NEXT NEW NORMAL - コロナ禍での新しい生活、その先の近未来。

NEW TOPIC

PICK UP

2021年モンドセレクション金賞受賞商品はどれ?審査基準内容紹介!

多くの人気商品が受賞しているモンドセレクション。2021年も去年と変わらず開催されたモンドセレクションですが...

高齢者ワクチン接種

新型コロナワクチンを1日60万回接種することは可能なのか!?

高齢者のワクチン接種を2021年7月に終わらせると政府が豪語しています。果たして、それは可能なのか? (さら...

大学院を中退するのは絶望的?学生が中退する理由やメリットも徹底紹介!

近年、さまざまな理由により大学院を中退する学生が増えています。大学院を途中で辞めた場合、中退後の人生にどのよ...

コロナで変化する学校教育のニューノーマルとは!!

2020年2月27日(木)、安倍晋三前首相は全国の学校に対して、 3月2日(月)から学年末の春休みまで休校措...

10年以内に車が空を飛ぶ?SFの世界はすぐそこに

映画やアニメで描かれる、未来の世界でよく目にする空を飛ぶ車。 もしも車が空を飛ぶことが出来たとしたら。 通勤...

ニューノーマル UIUX

ニューノーマルの中、アートとデザイン、UIUXのその次は?

アートとは何でしょうか。芸術とは? アートはアーティストが表現したいものを表現し、デザインはクライアントの意...

ニューノーマル 七輪

時代を超えた日本古来の『BBQギア』!? 七輪

コロナ過のニューノーマルの中で、ソロキャンプやベランピングでストレスを発散される方が多くなっています。 キャ...

スローライフな生活って?実現可能なおすすめ働き方や注意点も紹介!

社会人の中には、スローライフな働き方に憧れを抱いている方も多いでしょう。もし、スローライフの働き方を実現でき...

ニューノーマル リアルジェンガ

ニューノーマルでアートな遊び『リアルジェンガ』

密を避けて屋外で楽しめるニューノーマルでアートな遊び『リアルジェンガ』で感性を磨きながらストレスも発散しまし...

アマプラでレンタルする方法とは?期間や料金、メリットも紹介!

大手インターネット通販会社が運営している動画配信サービスとして知られているAmazoznプライム、通称アマプ...

MORE

ART/DESIGN

MORE

SUBSCRIPTION

MORE

RECOMMENDED

LGBTとは何の略称?ニューノーマル時代の性の多様性について

時代の変化に伴い、私たちの性に関する認識も多様になってきました。以前まで性別は男性と女性にはっきり分類されて...

ニューノーマルな夏。お酒好き読者のためのアクティビティ!

夏休みがやってきた!というムードで心は躍っているのに、去年と同様外出ができないニューノーマルな日々が続いてい...

洗濯機 繊維ごみ

洗濯機から出る糸くずも海洋汚染の一因?

海洋汚染、CO2削減と現在環境問題はあらゆる分野で重要視されています。日本でもレジ袋が有料化し、買ったものを...

生理に悩む女性必見!ニューノーマルな低用量ピルのサブスク

近年低用量ピルに対する認識が日本でも、ようやく変わってきた。 少し前までは「毎日薬を飲むなんておかしい」「身...

ナイキリファービッシュド

NIKEが返品されたスニーカーをアップサイクルして再販売へ

サスティナブルなモノやコトが注目される中、アメリカの大手スポーツ用品メーカーのNIKEが返品された中古品の販...

MORE

BUSINESS

MORE

SF

MORE

RANKING

ゴーストタッチ1

スマホが勝手に作動する…。ニューノーマルな怪奇現象『ゴーストタッチ』とは!?

自分の意志に反して、何かが勝手に動く。いわゆるポルターガイスト的なことって、結構身近におきていますよね。勝手...

tiktok2

若者たちに人気の動画アプリTikTokのCEOが退任

若年層を中心に幅広く人気の動画投稿アプリ『TikTok』の創業者の張氏がCEO退任へ。後任は共同創業者の梁氏...

ニューノーマル Amazon3

Amazonプライム会員が全世界でなんと2億人に!

すでに私たちのインフラ(電気、ガス、水道)の一部と化したAmazon(アマゾン)。 都市から郊外まで、彼らの...

4

グッバイ!IE、私は貴方が嫌いだったのです

皆さんは普段Webサイトを見る時に何のブラウザを利用していますか? 筆者はGoogle Chromeを愛用し...

5

家は不要?夢のキャンピングカー暮らしは可能なのか

今から50年後の2070年。 空を飛ぶ車や、空へと続くエレベーターなどのSF映画の様な世界が現実的になると言...

MORE

TECHNOLOGY

MORE

GADGET

MORE

LIFESTYLE

MORE

気になる記事を検索

×